差分
このページの2つのバージョン間の差分を表示します。
| 次のリビジョン | 前のリビジョン | ||
|
トリック_ステップリスト:hand-ハンド:タイガークロー [2021/08/31 20:18] ryuyokoyama 作成 |
トリック_ステップリスト:hand-ハンド:タイガークロー [2021/09/06 23:06] (現在) ryuyokoyama |
||
|---|---|---|---|
| 行 1: | 行 1: | ||
| - | {{indexmenu_n> | + | {{indexmenu_n> |
| **FS tigerclaw** | **FS tigerclaw** | ||
| 分類: | 分類: | ||
| - | レベル: | + | レベル: |
| 要件※()内はグーフィーの場合 | 要件※()内はグーフィーの場合 | ||
| - | - ノーリーポジションからスタート | + | - ノーマルポジションからスタート |
| - | - 後ろ足でテールを進行方向左(右)側へ弾きあげデッキのトゥサイドエッジをつかむ(親指はデッキ上面・かつテール側に向く様に)。同時に後ろ足で地面に着地 | + | - 後ろ足でテールを進行方向左(右)側へ弾きあげデッキのトゥサイドエッジをつかむ(親指はデッキ上面・かつテール側に向く様に)。同時に前足で地面に着地 |
| - | - 前足に踏み換えデッキをさらに反時計(時計)回りに回転させる | + | - 後ろ足に地面を踏み換えデッキをさらに反時計(時計)回りに回転させる |
| - | - 前足でジャンプし、デッキを足下に放り込んでデッキが360度転回した状態で着地 | + | - 後ろ足でジャンプし、デッキを足下に放り込んでデッキが360度転回した状態で着地 |
| メモ | メモ | ||
| - | * 上記に合わせ身体も180度フロントサイド側へ転回させた「タイガークローボディバリアル」の方が簡単に感じる人もいる | + | * 弾いたのち後ろ足で着地し、前足へ踏み替えて飛び乗る場合もある。その場合難易度が上がる。「踏み抜き」「ケイブマン弾き」などと呼ばれる |
| 関連トリック | 関連トリック | ||
| - | * | + | * [[トリック_ステップリスト: |
| + | * [[トリック_ステップリスト: | ||
| + | ※動画はレギュラーの場合\\ | ||
| < | < | ||
| <iframe width=" | <iframe width=" | ||
| </ | </ | ||