差分
このページの2つのバージョン間の差分を表示します。
両方とも前のリビジョン 前のリビジョン | |||
トリック_ステップリスト:air-エアー:フルキャブ [2021/10/18 21:04] ryuyokoyama |
トリック_ステップリスト:air-エアー:フルキャブ [2021/10/18 21:05] (現在) ryuyokoyama |
||
---|---|---|---|
行 11: | 行 11: | ||
メモ | メモ | ||
*フルキャブという言葉自体にフェイキーという要件が含まれるため、「フェイキーフルキャブ」や「ノーリーフルキャブ」という表現は誤りである | *フルキャブという言葉自体にフェイキーという要件が含まれるため、「フェイキーフルキャブ」や「ノーリーフルキャブ」という表現は誤りである | ||
- | *言うなればフェイキー< | + | *言うなればフルキャブとは「フェイキー< |
*スケートボードではテールを弾いてから360度転回するものが主流だが、ロングボードにおいては180度をピボットで回し、もう180を弾いて行うものが主流である | *スケートボードではテールを弾いてから360度転回するものが主流だが、ロングボードにおいては180度をピボットで回し、もう180を弾いて行うものが主流である | ||