文書の表示コメント以前のリビジョンバックリンク文書の先頭へ この文書は読取専用です。文書のソースを閲覧することは可能ですが、変更はできません。もし変更したい場合は管理者に連絡してください。 {{indexmenu_n>031}}===== FS360 ===== **FS 360 ** 分類:[[トリック_ステップリスト:air-エアー|]] レベル:上級 要件 - [[トリック_ステップリスト:air-エアー:fs180|]]においてデッキと身体を360(+180度/半周)転回させる発展型 メモ * スイッチ・ノーリー・フェイキーのバリエーションがある * フェイキーの場合はフェイキー<color #ed1c24>BS</color>360となり、フルキャブという別名で呼ばれることも多い * フルキャブという言葉自体にフェイキーという要件が含まれるため、「フェイキーフルキャブ」や「ノーリーフルキャブ」という表現は誤りである * ノーリーで行った場合は「ノーリーFS360」と呼ばれる 関連トリック * [[トリック_ステップリスト:air-エアー:オーリー|]] * [[トリック_ステップリスト:air-エアー:bs180|]] ※レギュラースタンスのノーリーFS360\\ Rider:[[https://www.instagram.com/seijitech/|@seijitech]]\\ <html> <iframe width="335" height="189" src="https://www.youtube.com/embed/sEbNjTZgy54" title="YouTube video player" frameborder="0" allow="accelerometer; autoplay; clipboard-write; encrypted-media; gyroscope; picture-in-picture" allowfullscreen></iframe> </html>xxxxxxxxxx {{indexmenu_n>031}}===== FS360 =====**FS 360 **分類:[[トリック_ステップリスト:air-エアー|]]レベル:上級要件 - [[トリック_ステップリスト:air-エアー:fs180|]]においてデッキと身体を360(+180度/半周)転回させる発展型メモ * スイッチ・ノーリー・フェイキーのバリエーションがある * フェイキーの場合はフェイキー<color #ed1c24>BS</color>360となり、フルキャブという別名で呼ばれることも多い * フルキャブという言葉自体にフェイキーという要件が含まれるため、「フェイキーフルキャブ」や「ノーリーフルキャブ」という表現は誤りである * ノーリーで行った場合は「ノーリーFS360」と呼ばれる関連トリック * [[トリック_ステップリスト:air-エアー:オーリー|]] * [[トリック_ステップリスト:air-エアー:bs180|]]※レギュラースタンスのノーリーFS360\\Rider:[[https://www.instagram.com/seijitech/|@seijitech]]\\<html><iframe width="335" height="189" src="https://www.youtube.com/embed/sEbNjTZgy54" title="YouTube video player" frameborder="0" allow="accelerometer; autoplay; clipboard-write; encrypted-media; gyroscope; picture-in-picture" allowfullscreen></iframe></html> 最終更新: 2021/10/12 22:41by ryuyokoyama