Hand-ハンド
当サイトではトリック中にデッキに手で触れるトリックをHand-ハンドトリックと総称しました
「グラブトリック」という名前がなじみ深い方も多いのも事実ですが、下記のトリックの中にはデッキを掴まず弾くだけのトリックがあったり、パークでセクションから飛び立った際にデッキを掴む動作をグラブと呼んだりすることから、混同を防ぐため「ハンドトリック」と呼称します
これだけハンドトリックが充実しているのは、デッキが長く、弾いた際に手で取りやすいロングボードならでは!是非挑戦してみましょう
※ハンドトリックにおいて、地面を歩く歩数や足の順番はどれが正解か議論を呼ぶことが多いですが、デッキを手で触る・掴んで巧みに操ることがハンドトリックの本質であり、足運びは副次的要素と考えると、厳格に定義付ける必要はないという考え方もありますので、解説ページの歩数はあくまで一つの例としてご認識頂ければ幸いです
| 日本語名 | 英語名 | 別名 | レベル |
|---|---|---|---|
| ケイブマン | Caveman | 初級 | |
| タイガークロー | FS tigerclaw | 初級 | |
| タイガークロー540 | FS tigerclaw 540 | 初級+ | |
| bsタイガークロー | BS tigerclaw | 初級 | |
| bsタイガークロー540 | BS tigerclaw 540 | 初級+ | |
| ペガサス | Demon claw | 初級+ | |
| デーモンクロー | Demon claw | 初級+ | |
| タイガークローフリップ | Tigerclaw flip | Dragonclaw | 中級 |
| タイガークローダブルフリップ | Tigerclaw double flip | 中級+ | |
| デュオグラブ | Duo grab | 中級+ | |
| エアログラブ | Aerograb | 中級 | |
| エアログラブ720 | Aerograb 720 | 上級 | |
| エアロスラム | Aero slam | 中級+ | |
| エアロスラップ | Aero slap | Aero flip fingerfip | 中級+ |
| エアロスラッシュ | Aero slash | Aero flip 720 double finger flip | 上級 |
| タイタンフリップ | Titan flip | Aero flip 720 triple finger flip | 上級+ |
| エアロツイスト | Aero twist | 中級+ | |
| アームポッシブル | Armpossible | 初級+ | |
| ボンレス | Boneless | 初級 | |
| ボンレス180 | Boneless FS 180 | 初級+ | |
| ボンレス360 | Boneless FS 360 | 中級 | |
| ボンレスビッグスピン | Boneless bigspin | 中級 | |
| ボンレスビガースピン | Boneless biggerspin | 中級+ | |
| ノーコンプライ180フィンガーフリップ | Nocomply180 fingerflip | 初級+ | |
| ノーコンプライハンドフリップ | Nocomply Hand flip | 初級+ | |
| ニンジャフリップ | Ninja flip | 中級+ | |
| bsニンジャフリップ | BS Ninja flip | 中級+ | |
| ダブルハンドグラブ | 初級+ | ||
| ハーフムーン | Halfmoon | 中級 | |
| フルムーン | Fullmoon | 中級+ | |
| トラックスタンド360 | Truck stand 180 | 中級 |
ログインするとコメントできます。